最近の事ですが、私の身近な方のお子さんに病気が見つかったとお聞きすることがありました。私の職業をご存じだったので話してくださったのでしょう。入院して治療を受ければ元気になれるということで安心しました。恐らく、この方もそうした安心が得られたが故に、私に打ち明ける気になられたのだろうと思います。同時に、それまでの不安な時間を想像しました。医者という仕事をしていながら、卒業してから随分な時間が経ってしまい、他の科、特にお話のあった小児科の最新情報に疎くなっており、お役に立ちそうなアドバイスもできないままで申し訳ないことでした。
その方のお話をお聞きしてから、今一度自分の周りを眺め直すことにしています。そのお話とは、「子どもが病気になって初めて、同僚や仕事先の方々に同じような経験をされている、あるいは、されていた方があったと知ることになりました」というものです。決して良い話ではないだけに、そうした病気と関係のない方には相談も事情を話すこともしない(できない)わけです。「自分も今回の経験をしなければ、他の方々のそうしたご苦労を知らないままに、ある意味、『能天気に接し続けていたのではなかったか』と気付かされた」というのです。このことから、世間一般の生活の中では、結構「知らぬが仏」で時間が過ぎていっているのではないかと知ることになりました。と同時に、(医者という職業柄、そうした方々ばかり見ているはずなのに)いわゆる不幸な目に遭いながらも、寄り添いながら頑張って生きている方々が結構な数でおられると再確認することになりました。
確かに、自分や家族の嫌なこと、とくに病気のことでは他人に言いたくはないでしょう。よほど親しい人であっても無用な心配や配慮を強いることにならないかという想いから、言わないでいることになるのが「普通」の事ではないでしょうか。その上で、表面上は何事もないかのように振る舞うことになるのですから、経験しなければわからないというしかないことになります。
このことは、私が書いている「終末期」にも当てはまるのではないかと教えられた気がします。「子ども」を「歳を重ねた親」や「兄弟姉妹」に置き換えれば、同じことが言えそうです。というよりも、「親」や「兄弟姉妹」は高齢ですから、むしろそうした他人には言いにくい事、言いたくない事が多い可能性が高いといえそうです。
先のお子さんのことを話してくださった方は、そうなってみて初めて聞かされることばかりという驚きと共に、「そういうこともあるけれども、必ず良くなるよ」と励まされる事ばかりで、かえって恐縮し頭の下がる想いだったそうです。この話をお聞きして、こちらも救われた気がしたことではありましたが、このことも「終末期」にもそのまま当てはまることではないでしょうか。
さて、医者という仕事をし、「終末期」を云々している自分はどうなのか。当然、いろいろな病気を診察し治療するわけです(ということは、日常的に人様の「不幸」を見ていることになるのでしょう)が、そうだからといって、患者さんたちの痛みや苦しみを理解するために同じ病気になるわけにもいきません。より良い医療を目指せば目指すほど、こちらは健康でいなければならないわけで、大いなる「矛盾」に突き当たることになってきます。幸い、健康で歳を重ねてこられたことで疾患を持つ方々への理解は(医師としての立場からですが)深められました。自らもまた歳を重ねただけに衰えや疾患に出会うことになったことで、「実体験」としての理解を深めることができてきているのではないかと感じています。一方で、病気を扱う医者がすべての病気を経験することなどできるはずもなく、ましてや看取りを行うからと言って、「死」を経験したという医者はいないでしょう。歳を取ることでわかることもあるとは言いましたが、医師となったからといって、患者さんたちを追い越していきなり経験豊かな年寄りの医者になるわけではないのですから、医者には難しい問題ということになります。つまり、全ての経験を自分でしたという医者は、未来永劫、出て来ないという事実を再確認するしかなさそうです。
ここまで書いてきて、医者も含めて、自分が経験したことのない痛みを「知らずにいること」は幸せなことなのかという疑問が湧いてきました。また、「知らずにいること」は「罪になる」のではないかという気持ちも、同時に湧いてきました。視点を変えてみると、自分には全く関係ないところで起きている辛く残酷な事実を、「罪になるから」といって知らなければならないのでしょうか。
はじめに書いた身近な人の話から、禅問答とでもいった思考の迷路に入り込んでしまった気分でいます。その上でなお、医療に関しては日々の「仕事」と割り切ってこなしていかねばなりません。やはり己の肉体と精神は正常かつ健康であることを保たなければ、求められる「仕事」を完遂できないという矛盾から抜け出す答えを得られないままです。
つい先日、先の知人からの「辛いことを経験することは、その事が縁となって知り合った人たちから届けられる温かい気持ちや、良くなった時の喜びも知ることができ、決して悪い事ばかりではなさそうです」という言葉を頂き、少し自分も救われたと同時に、禅問答の答えも見出せそうな気がしてきています。併せて、古来「病を得る」という表現がなされてきた意味が少し分かったような気がしてきています。
「知らずにいること」が「幸せ」なのか「罪」なのか。かのソクラテスは「無知は罪なり、知は空虚なり」と言ったそうですが、どうやらギリシャ時代からの問答のようではあります。ただ、ソクラテスはこの後に「英知持つもの英雄なり」と言っているそうで、単に「知る」あるいは「知った」だけでは空虚であり、そこから学び何かを為すことが求められるということのようです。そうしてみると、先の知人のような人こそが「英雄」になりうるということで、こちらまで多くの事を教えて頂いた気がしています。
研究助成 成果報告の記事を見る
小林 天音の記事を見る
秋谷 進の記事を見る
坂本 誠の記事を見る
Auroraの記事を見る
竹村 仁量の記事を見る
長谷井 嬢の記事を見る
Karki Shyam Kumar (カルキ シャム クマル)の記事を見る
小林 智子の記事を見る
Opinions編集部の記事を見る
渡口 将生の記事を見る
ゆきの記事を見る
馬場 拓郎の記事を見る
ジョワキンの記事を見る
Andi Holik Ramdani(アンディ ホリック ラムダニ)の記事を見る
Waode Hanifah Istiqomah(ワオデ ハニファー イスティコマー)の記事を見る
芦田 航大の記事を見る
岡﨑 広樹の記事を見る
カーン エムディ マムンの記事を見る
板垣 岳人の記事を見る
蘇 暁辰(Xiaochen Su)の記事を見る
斉藤 善久の記事を見る
阿部プッシェル 薫の記事を見る
黒部 麻子の記事を見る
田尻 潤子の記事を見る
シャイカ・サレム・アル・ダヘリの記事を見る
散木洞人の記事を見る
パク ミンジョンの記事を見る
澤田まりあ、山形萌花、山領珊南の記事を見る
藤田 定司の記事を見る
橘 里香サニヤの記事を見る
坂入 悦子の記事を見る
山下裕司の記事を見る
Niklas Holzapfel ホルツ アッペル ニクラスの記事を見る
Emre・Ekici エムレ・エキジの記事を見る
岡山県国際団体協議会の記事を見る
東條 光彦の記事を見る
田村 和夫の記事を見る
相川 真穂の記事を見る
松村 道郎の記事を見る
加藤 侑子の記事を見る
竹島 潤の記事を見る
五十嵐 直敬の記事を見る
橋本俊明・秋吉湖音の記事を見る
菊池 洋勝の記事を見る
江崎 康弘の記事を見る
秋吉 湖音の記事を見る
足立 伸也の記事を見る
安留 義孝の記事を見る
田村 拓の記事を見る
湯浅 典子の記事を見る
山下 誠矢の記事を見る
池尻 達紀の記事を見る
堂野 博之の記事を見る
金 明中の記事を見る
畑山 博の記事を見る
妹尾 昌俊の記事を見る
中元 啓太郎の記事を見る
井上 登紀子の記事を見る
松田 郁乃の記事を見る
アイシェ・ウルグン・ソゼン Ayse Ilgin Sozenの記事を見る
久川 春菜の記事を見る
森分 志学の記事を見る
三村 喜久雄の記事を見る
黒木 洋一郎の記事を見る
河津 泉の記事を見る
林 直樹の記事を見る
安藤希代子の記事を見る
佐野俊二の記事を見る
江田 加代子の記事を見る
阪井 ひとみ・永松千恵 の記事を見る
上野 千鶴子 の記事を見る
鷲見 学の記事を見る
藤原(旧姓:川上)智貴の記事を見る
正高信男の記事を見る
大坂巌の記事を見る
上田 諭の記事を見る
宮村孝博の記事を見る
松本芳也・淳子夫妻の記事を見る
中山 遼の記事を見る
多田羅竜平の記事を見る
多田伸志の記事を見る
中川和子の記事を見る
小田 陽彦の記事を見る
岩垣博己・堀井城一朗・矢野 平の記事を見る
田中 共子の記事を見る
石田篤史の記事を見る
松山幸弘の記事を見る
舟橋 弘晃の記事を見る
浅野 直の記事を見る
鍵本忠尚の記事を見る
北中淳子の記事を見る
片山英樹の記事を見る
松岡克朗の記事を見る
青木康嘉の記事を見る
岩垣博己・長谷川利路・中島正勝の記事を見る
水野文一郎の記事を見る
石原 達也の記事を見る
野村泰介の記事を見る
神林 龍の記事を見る
橋本 健二の記事を見る
林 伸旨の記事を見る
渡辺嗣郎(わたなべ しろう)の記事を見る
横井 篤文の記事を見る
ドクターXの記事を見る
藤井裕也の記事を見る
桜井 なおみの記事を見る
菅波 茂の記事を見る
五島 朋幸の記事を見る
髙田 浩一の記事を見る
かえる ちからの記事を見る
慎 泰俊の記事を見る
三好 祐也の記事を見る
板野 聡の記事を見る
目黒 道生の記事を見る
足立 誠司の記事を見る
池井戸 高志の記事を見る
池田 出水の記事を見る
松岡 順治の記事を見る
田中 紀章の記事を見る
齋藤 信也の記事を見る
橋本 俊明の記事を見る