岡山県内の在留外国人は、現在2万9435人。県人口の1.57%にあたる(2021年、岡山県調べ)。
その数は年々増加傾向にあり、近年では職場や地域で、外国の人たちと触れあう機会も増えているが、じっくり話を聞ける機会はあまりない。
岡山にはどのような外国人が、どのように暮らしているのか。さまざまな外国人の背景や生活、思いを知って相互理解を深めたいと、今回、総社市に住む5人の外国人に話を聞いた。
――タイさんが日本に来たのはいつですか?
ベトナムの大学で勉強した後、2019年10月に総社市に来ました。車の部品の溶接をする会社で、技能実習生をしています。今年25歳です。
――総社は住みやすい?
買い物もしやすいし、生活しやすいです。日本に来たばかりの頃は、困ることも多かったですが、だんだん慣れてきたら普通に生活できています。やはり、一番困ったのは日本語です。来日したばかりの頃は、少ししか日本語が分からなかったので、毎日少しずつ友人と会話して、慣れていきました。
――職場で?
はい。フィリピン人や日本人と結構話しています。
――前回インタビューしたチェンさんは、職場はベトナム人ばかりだから日本語を話す機会がないと言っていましたが、タイさんはあるんですね。
会社によって全然違うようです。あとは自分で勉強しています。インターネットでも勉強できます。ベトナムから、本も持ってきたので、それを見て、漢字や文法を毎日少しずつ勉強するんです。日本語はとても難しい。漢字や文法とか。漢字は文字で見れば、意味はだいたい分かるのですが。
今は日本語能力試験のN3を勉強中です。日常会話に慣れてきて、試験前にあまり勉強しなかったら不合格になってしまいました。
――日本を選んだ理由を教えてください。
お金を貯めるためです。日本のアニメも好きでした。コナン君とかちびまる子ちゃん。
――技能実習で酷い待遇を受けたことはないですか?
お金を貯めるために、あっても我慢します。でも今はないです。最初だけ少し大変でした。最初の頃は、私のところに仕事がたくさん来てとても疲れたのですが、周りの人が手伝ってくれました。慣れたら大丈夫。
――タイさんは寮に住んでいるんですか?
アパートで、2人で一つの部屋をシェアしています。食事も毎日自分でつくっています。ベトナム料理。日本の料理をつくりたいのですが、調味料がわからない。ベトナムの調味料はお店で買えます。15歳の時から自分で料理をつくっていました。お父さんから教わったんです。
それから、私は日本に来る前に付き合っていた彼女と婚約したんです。私は大学を卒業したらすぐ日本語センターで勉強して来日したのですが、彼女は卒業後ベトナムの会社に入ったので、3年間離ればなれになるのは大変だから別れようと私は言ったのですが「愛しているので別れないで」と。その後、彼女も日本に来たいと言って、後から日本に来たんです。総社市内の食品関係の会社で働いています。近くだから、今は毎日会える。私がつくったごはんを、彼女と一緒に食べています。
――彼女とのデートは、どういうところに行きますか?
おもに総社で、倉敷の美観地区や岡山に行くこともあります。
――技能実習が終わった後の夢は?
ベトナムに帰って結婚して、両親と一緒に住みたいですね。私は3人きょうだいの一番下なので。ベトナムでは末っ子が家を継ぐことが多いです。
日本語と技術を活かして、ベトナムの日本企業に入りたいです。大学でも機械設計の勉強をしていたので、今も仕事の合間に図面を書いたりしていて、やりたいことはたくさんあります。
◆取材後記
県内の在留外国人の中でも、最も多いのがベトナム人、そして技能実習生だ。2022年末時点で国内の技能実習生はおよそ32万5000人で、ベトナムはそのうち5割超を占める最大の送り出し国だ。
原則として転職が認められていない技能実習制度は、人権侵害の温床として国内外から多くの批判があがっている。昨年、岡山市内の建設会社で技能実習生が暴行を受けていたことが全国的にニュースになった。そのため、タイさんにひどい目に遭っていないかお聞きしたが、幸い良い会社だったようで、その点安心した。
一連の取材をコーディネートしてくださったブラジル出身の総社市職員、譚俊偉(たんしゅんわい)さんによると、そうした会社は珍しいという。譚さんのこの言葉が心に残った。
「今回、在留外国人の取材ということで、つらい体験をしている人も紹介しようかと思ったのですが、タイさんたちのように、夢や向上心をもって、仕事も勉強も頑張っている人を、もっと知ってほしい。そうしたら、自分の会社の技能実習生とも話してみたいと思うかもしれない。そうやって少しずつ変えていきたいですね」
研究助成 成果報告の記事を見る
小林 天音の記事を見る
秋谷 進の記事を見る
坂本 誠の記事を見る
Auroraの記事を見る
竹村 仁量の記事を見る
長谷井 嬢の記事を見る
Karki Shyam Kumar (カルキ シャム クマル)の記事を見る
小林 智子の記事を見る
Opinions編集部の記事を見る
渡口 将生の記事を見る
ゆきの記事を見る
馬場 拓郎の記事を見る
ジョワキンの記事を見る
Andi Holik Ramdani(アンディ ホリック ラムダニ)の記事を見る
Waode Hanifah Istiqomah(ワオデ ハニファー イスティコマー)の記事を見る
芦田 航大の記事を見る
岡﨑 広樹の記事を見る
カーン エムディ マムンの記事を見る
板垣 岳人の記事を見る
蘇 暁辰(Xiaochen Su)の記事を見る
斉藤 善久の記事を見る
阿部プッシェル 薫の記事を見る
黒部 麻子の記事を見る
田尻 潤子の記事を見る
シャイカ・サレム・アル・ダヘリの記事を見る
散木洞人の記事を見る
パク ミンジョンの記事を見る
澤田まりあ、山形萌花、山領珊南の記事を見る
藤田 定司の記事を見る
橘 里香サニヤの記事を見る
坂入 悦子の記事を見る
山下裕司の記事を見る
Niklas Holzapfel ホルツ アッペル ニクラスの記事を見る
Emre・Ekici エムレ・エキジの記事を見る
岡山県国際団体協議会の記事を見る
東條 光彦の記事を見る
田村 和夫の記事を見る
相川 真穂の記事を見る
松村 道郎の記事を見る
加藤 侑子の記事を見る
竹島 潤の記事を見る
五十嵐 直敬の記事を見る
橋本俊明・秋吉湖音の記事を見る
菊池 洋勝の記事を見る
江崎 康弘の記事を見る
秋吉 湖音の記事を見る
足立 伸也の記事を見る
安留 義孝の記事を見る
田村 拓の記事を見る
湯浅 典子の記事を見る
山下 誠矢の記事を見る
池尻 達紀の記事を見る
堂野 博之の記事を見る
金 明中の記事を見る
畑山 博の記事を見る
妹尾 昌俊の記事を見る
中元 啓太郎の記事を見る
井上 登紀子の記事を見る
松田 郁乃の記事を見る
アイシェ・ウルグン・ソゼン Ayse Ilgin Sozenの記事を見る
久川 春菜の記事を見る
森分 志学の記事を見る
三村 喜久雄の記事を見る
黒木 洋一郎の記事を見る
河津 泉の記事を見る
林 直樹の記事を見る
安藤希代子の記事を見る
佐野俊二の記事を見る
江田 加代子の記事を見る
阪井 ひとみ・永松千恵 の記事を見る
上野 千鶴子 の記事を見る
鷲見 学の記事を見る
藤原(旧姓:川上)智貴の記事を見る
正高信男の記事を見る
大坂巌の記事を見る
上田 諭の記事を見る
宮村孝博の記事を見る
松本芳也・淳子夫妻の記事を見る
中山 遼の記事を見る
多田羅竜平の記事を見る
多田伸志の記事を見る
中川和子の記事を見る
小田 陽彦の記事を見る
岩垣博己・堀井城一朗・矢野 平の記事を見る
田中 共子の記事を見る
石田篤史の記事を見る
松山幸弘の記事を見る
舟橋 弘晃の記事を見る
浅野 直の記事を見る
鍵本忠尚の記事を見る
北中淳子の記事を見る
片山英樹の記事を見る
松岡克朗の記事を見る
青木康嘉の記事を見る
岩垣博己・長谷川利路・中島正勝の記事を見る
水野文一郎の記事を見る
石原 達也の記事を見る
野村泰介の記事を見る
神林 龍の記事を見る
橋本 健二の記事を見る
林 伸旨の記事を見る
渡辺嗣郎(わたなべ しろう)の記事を見る
横井 篤文の記事を見る
ドクターXの記事を見る
藤井裕也の記事を見る
桜井 なおみの記事を見る
菅波 茂の記事を見る
五島 朋幸の記事を見る
髙田 浩一の記事を見る
かえる ちからの記事を見る
慎 泰俊の記事を見る
三好 祐也の記事を見る
板野 聡の記事を見る
目黒 道生の記事を見る
足立 誠司の記事を見る
池井戸 高志の記事を見る
池田 出水の記事を見る
松岡 順治の記事を見る
田中 紀章の記事を見る
齋藤 信也の記事を見る
橋本 俊明の記事を見る