私たちペアレント・サポートすてっぷは、倉敷市で活動する、障がい児の保護者支援の認定NPO法人です。運営スタッフはほぼ全員、障がい者の親であり、自分たちが子育てで苦労した経験から、若い世代の子育ての負担を少しでも軽減しようと考え活動を始めて、現在9年目になります。
2020年3月2日、全国で一斉に学校が休校になった時に、私たちが一番に心配したのは、変化に弱い障がいのある子どもたちの混乱と、そのことで親たちがどれだけ困るだろうかということでした。障がいのある子どもたちは、災害などの突発的な非常事態下では、障がい特性が強く出るなど、様々な反応が出ると言われています。それは真備での災害時にも、現地の保護者から聞いていたことでした。ウイルスは天災とはまた違いますが、災害の一種と言えます。
真備の時にも思いましたが、災害時にデータを取ることは今後の対策を考える上で、とても重要です。そこで4月に入ってから2週間、障がい児の保護者を対象に、「【教えてください】新型コロナウイルス感染拡大防止に関する障がい児の保護者への影響について」と題したアンケート調査を行いました。集まった回答数は187件。その調査でわかったことは大体以下のようなことでした。
「障がいのある子の様子は普段に比べてどうですか」という質問の答えの1位は「ゲームばかりしている」37%、2位は「やたら甘えてくる」28%、3位は「明らかにイライラしている、ちょっとしたことですぐイライラする」26%、以下も「家族間のトラブルが増えた」「何度も繰り返し同じことを質問してくる」「体重の増加」「睡眠の乱れ」等続きます。多動やこだわり等、障がい特性の強化については11~15%程度の人が該当すると答えました。
「このような子どもの様子について保護者であるあなたはどのような影響を受けていますか」という問いには、1位の「事態がいつまで続くのかわからず不安」という回答以外には、「イライラし子どもに感情的にあたってしまう」が30%、「子どもに怒鳴り散らしてしまう」が17%、「気が変になりそうだと感じる」が16%、「子どもに暴力をふるってしまう」が8%という結果でした。
結果を見る限り、私たちが当初予想したよりも、子どもたちの「障がい特性の強化」という影響はさほどでもなく、むしろ、障がいのあるなしに関わらない共通した子どもの反応の方が多くみられるという印象でした。一方で親の反応は予想通り、精神的な負荷が非常に高まっており、いら立ちを子どもにぶつけてしまっているようでした。その2つの事実を合わせて見えてくるのは、子どもの障害云々よりもむしろ親自身が、今、社会に起きている事態の先行きが見えないことで不安を強く感じており、そのストレスの矛先が、ずっと家にいてきょうだいげんかを繰り返したり、何度も同じことを聞いてくる子どもに向かってしまっているのではないかということです。感染の恐れがあるため子どもの預け先も確保しにくく、人とも交流が禁止されているのでストレス発散のためにおしゃべりするわけにもいかず、親たちのストレスはどんどん蓄積されていっているのでしょう。
それを裏付けるように、今、欲しい支援は何かという問いに対して「子どもを(感染の不安なく)預かってくれること」が1位、続いて「金銭的支援」と「誰かと話がしたい」が同率2位で続きました。私たちはこの結果をふまえて、LINE・電話・オンライン相談や、感染予防に十分配慮した「個別相談」を実施することで、苦しい状況にいる保護者の皆さんに安心してお話していただける場を、なんとか工夫して作っていくつもりです。
※本原稿の内容についての責任は著者にあり、編集局の意向を示すものではありません。
研究助成 成果報告の記事を見る
小林 天音の記事を見る
秋谷 進の記事を見る
坂本 誠の記事を見る
Auroraの記事を見る
竹村 仁量の記事を見る
長谷井 嬢の記事を見る
Karki Shyam Kumar (カルキ シャム クマル)の記事を見る
小林 智子の記事を見る
Opinions編集部の記事を見る
渡口 将生の記事を見る
ゆきの記事を見る
馬場 拓郎の記事を見る
ジョワキンの記事を見る
Andi Holik Ramdani(アンディ ホリック ラムダニ)の記事を見る
Waode Hanifah Istiqomah(ワオデ ハニファー イスティコマー)の記事を見る
芦田 航大の記事を見る
岡﨑 広樹の記事を見る
カーン エムディ マムンの記事を見る
板垣 岳人の記事を見る
蘇 暁辰(Xiaochen Su)の記事を見る
斉藤 善久の記事を見る
阿部プッシェル 薫の記事を見る
黒部 麻子の記事を見る
田尻 潤子の記事を見る
シャイカ・サレム・アル・ダヘリの記事を見る
散木洞人の記事を見る
パク ミンジョンの記事を見る
澤田まりあ、山形萌花、山領珊南の記事を見る
藤田 定司の記事を見る
橘 里香サニヤの記事を見る
坂入 悦子の記事を見る
山下裕司の記事を見る
Niklas Holzapfel ホルツ アッペル ニクラスの記事を見る
Emre・Ekici エムレ・エキジの記事を見る
岡山県国際団体協議会の記事を見る
東條 光彦の記事を見る
田村 和夫の記事を見る
相川 真穂の記事を見る
松村 道郎の記事を見る
加藤 侑子の記事を見る
竹島 潤の記事を見る
五十嵐 直敬の記事を見る
橋本俊明・秋吉湖音の記事を見る
菊池 洋勝の記事を見る
江崎 康弘の記事を見る
秋吉 湖音の記事を見る
足立 伸也の記事を見る
安留 義孝の記事を見る
田村 拓の記事を見る
湯浅 典子の記事を見る
山下 誠矢の記事を見る
池尻 達紀の記事を見る
堂野 博之の記事を見る
金 明中の記事を見る
畑山 博の記事を見る
妹尾 昌俊の記事を見る
中元 啓太郎の記事を見る
井上 登紀子の記事を見る
松田 郁乃の記事を見る
アイシェ・ウルグン・ソゼン Ayse Ilgin Sozenの記事を見る
久川 春菜の記事を見る
森分 志学の記事を見る
三村 喜久雄の記事を見る
黒木 洋一郎の記事を見る
河津 泉の記事を見る
林 直樹の記事を見る
安藤希代子の記事を見る
佐野俊二の記事を見る
江田 加代子の記事を見る
阪井 ひとみ・永松千恵 の記事を見る
上野 千鶴子 の記事を見る
鷲見 学の記事を見る
藤原(旧姓:川上)智貴の記事を見る
正高信男の記事を見る
大坂巌の記事を見る
上田 諭の記事を見る
宮村孝博の記事を見る
松本芳也・淳子夫妻の記事を見る
中山 遼の記事を見る
多田羅竜平の記事を見る
多田伸志の記事を見る
中川和子の記事を見る
小田 陽彦の記事を見る
岩垣博己・堀井城一朗・矢野 平の記事を見る
田中 共子の記事を見る
石田篤史の記事を見る
松山幸弘の記事を見る
舟橋 弘晃の記事を見る
浅野 直の記事を見る
鍵本忠尚の記事を見る
北中淳子の記事を見る
片山英樹の記事を見る
松岡克朗の記事を見る
青木康嘉の記事を見る
岩垣博己・長谷川利路・中島正勝の記事を見る
水野文一郎の記事を見る
石原 達也の記事を見る
野村泰介の記事を見る
神林 龍の記事を見る
橋本 健二の記事を見る
林 伸旨の記事を見る
渡辺嗣郎(わたなべ しろう)の記事を見る
横井 篤文の記事を見る
ドクターXの記事を見る
藤井裕也の記事を見る
桜井 なおみの記事を見る
菅波 茂の記事を見る
五島 朋幸の記事を見る
髙田 浩一の記事を見る
かえる ちからの記事を見る
慎 泰俊の記事を見る
三好 祐也の記事を見る
板野 聡の記事を見る
目黒 道生の記事を見る
足立 誠司の記事を見る
池井戸 高志の記事を見る
池田 出水の記事を見る
松岡 順治の記事を見る
田中 紀章の記事を見る
齋藤 信也の記事を見る
橋本 俊明の記事を見る